4月23日 (土)。
朝からフェリーに乗って、アートの島・直島に行ってきました!
岡山のイタ友、マイアちゃんとナシラ君の飼い主さんが 瀬戸芸に興味があるとのことで、
それなら是非一緒に島散歩しましょうと、お誘いしてたのですが・・
この日はどうですか?と提案した日が、瀬戸芸の春会期終了後っていうね。。
お誘いした時は、春会期は4月末くらいまでやってるもんだと思ってた・・。
まさか17日で終わりだとは。。
とはいえ、犬連れなので元々 美術館などには入るつもりなかったし、瀬戸芸・春会期は
終わっても、無料の野外アートは残っているので、のんびり島散歩を楽しみましょう♪
岡山のマイナシちゃんとは、直島で待ち合わせ。
(直島は香川県なんだけど、岡山からの方が近くてフェリーで20分。高松からは50分。)
着いて早々、港にある草間彌生さんの赤カボチャと記念撮影~。
かぼちゃの中にいるのが マイアちゃん(左)、ナシラ君(右)。
かぼちゃは中も水玉~♪
では、島散歩へレッツゴー!
一日中 歩くには、ちょっともう暑いかな~と思ってたんですが、この日はうす曇りで
風も有り、なによりフェリーのデッキで体が冷えていた(苦笑)ので、
歩くのにちょうどいい気温でしたっ♪
これは瀬戸芸に関係ない象さん像。学校の横にありました
こちらは、今回一番見たかった「直島ホール」。
地域住民のための多目的ホールで、昨年12月に完成したばかり。
素敵な建物だったー。
空気が循環する吹き抜けがあり、天井には冷房代わりに地下水が循環するそうですっ。
あー、これをギュッと小さくしたような平屋に住みたい・笑
ホール横にあった、ミラー状の壁?にて。 自分の姿に反応する ナシラとトト(^^;)
安藤忠雄さんの美術館 「ANDO MUSEUM」の壁画と。
ここで犬達を並べて写真を撮っていたら、ちょうど出くわした外国人観光客の方々にも
たくさん写真を撮ってもらった・笑
しかし、さすが直島。日本人より外国人観光客の方が多かったよ!
直島ホールやANDO MUSEUMのある本村地区は 飲食店が多いので、
ここででお昼ごはんにしよー。
今回は、直島バーガー♪
サクサクのハマチのフライを、ふわふわバンズで挟んだ ご当地バーガー。
アボカドは追加トッピング♪
フライとタルタルソースの相性も良くって、美味しかった~♪
さて、本村地区を出たら ベネッセハウスミュージアム→宮浦港 に向けて歩きます。
途中でまた色々と記念撮影・笑
海辺の鳥居。砂で埋まったのか背が低いの。元々じゃないよねぇ?
直島に来たらかぼちゃとの記念撮影は欠かせません。
カメラ嫌いのマイアちゃん(右)。初めてまともな写真が撮れたー!
これ、写真だとイマイチ(^^;) 実物の方が良い感じですっ!
なんだか異世界な感じ
覗いてみました
マイナシ家も記念撮影中♪ 良い写真撮れたかな~?
「直島パヴィリオン」全景撮ってないから何のこっちゃですが、これ、好きな作品です♪
朝の9時過ぎに島に着き、再び港に戻って来たのが15時半頃。
フェリーまでまだ1時間余りあったので、近くをウロウロ・・
「I❤湯」でネコさんと遭遇。
去年の秋にも会った子だね~♪
雨がパラパラとしてきたので、最終的にはコンビニでコーヒーとドーナツを買って、
フェリーターミナル(「海の駅なおしま」これも作品の一つ)でお茶しながら船を待ちました。
この日もたくさん歩いて、万歩計は26,140歩。
約17km超のお散歩でしたっ。
あー、楽しかった。
マイアちゃん、ナシラ君、また島散歩行こうね~♪
【おまけ】
帰りのフェリーは寒かったー。
とりあえず、あるもの全部を犬達に掛けて、寒さをしのぎましたっ!
ピンクのフリースはマイナシ家が貸してくれた。助かりました~!
スポンサーサイト
- 2016/04/26(火) 05:06:00|
- 瀬戸芸2016
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
瀬戸芸の春会期が17日で終わったんですが、その前に 見残しのあった沙弥島の有料アートを
見に行ってきました~。
瀬戸大橋記念公園から出発
今回は、前回行ったときに見れなかった場所を中心に。
ということで、作品の一つである「階層・地層・層」に登ってみる♪
てっぺんに立っているのがワタシとチワ
前回は 休日だったので、人が多くて登るのを断念したんだよね。
この作品は 瀬戸芸2013 の時からありますが、登ったのは初めてでした~♪
ちなみに、登頂時のチワの写真がこちら。
ちょっと誇らしげ?笑 斜面に作られた道が狭いのでT&Dは下で待機。
そして次は、砂浜にある「そらあみ<島巡り>」へ。
砂浜の前には、作品の一つでもある 海の家があるんですが、そこの屋上に登って
景色を楽しめるという事で、ここも初めて登ってみました。
左端に讃岐富士。真ん中より少し左にひょろっと細長く建つのは宇多津ゴールドタワー
太陽が海に反射してキラキラキレイでしたっ!
さて、次はいよいよ有料施設へ。
前回は長蛇の列で(しかもなかなか進まない)観賞を諦めたんですが、
この日は平日だったのでヒトもまばら。
全く待ち時間なしで入れました。
「ハレの日、金時への道」
塩の山に、金時人参(香川の名産)のピクルスが。
長靴に履き替えて、中にも入れました。
「空飛ぶ赤いボタン」
作品名の通り、すべてボタンで出来てました。
下の白い砂浜のようになってるのも、ボタン。
ちなみに、パッと目を引かれたボタンが犬柄っていうね。犬バカあるある?
前足上げてるから ポインターかな??
ちなみに、ワタシが有料作品を見ている間、TDCはお友達が見ててくれました。
お待たせしてごめんねー。ありがとー(^^)
待ちくたびれたのか、トトはすっかり昼寝モード。
太陽がポカポカ気持ち良いもんねー。
てか、人間は暑いくらいだったけどねー。
そういえば、先週末はドッグショー見学に行ってたんですが、その時も快晴で夏日。
みんな犬達の暑さ対策に気を遣っていたというのに、上の写真のようなトトを見た人が、
「見て!(この暑いのに)服着て、丸まって寝てる!冬とかどうするんやろう?」って
言ってた(^^;)
服を着てるのは、防寒だけじゃなく 暑さ対策でもあるんだけどねー。
イタグレは皮膚が薄いから、直射日光を遮った方が暑がらない場合もあるんですよっ!
閑話休題・・・。
瀬戸芸観賞後は、いつものカフェでクレープ♪
旬の果物ってことで、今回はいちごチョコクレープに♪
(ソフトクリームの気分じゃなかったので、リベンジは次回に)
下までたーっぷりイチゴが入ってて、満足満足♪
以上、春会期最後の瀬戸芸観賞でした。
- 2016/04/19(火) 21:31:00|
- 瀬戸芸2016
-
| トラックバック:0
-
| コメント:3
去年の夏、実家の敷地内に居ついちゃった子猫を保護して、あっという間に8カ月半が経過。
家にも 暮らしにも慣れて、艶やかな美人さんになったニケ。
TDCとの関係も問題なしです。
クッション好きなニケが、トトに場所を譲ってほしいなぁと思っているところ
(譲ってくれなかったけど)
ちょっと前には、シャロリーとも初対面したんだよね~。
シャロリーの方は ニケのことが気になって気になって仕方ないみたいだったけど、
ニケは意外とクール。
驚きもしないし、怖がりもしない。さすが、肝が据わってるな。
さて、食欲の方も相変わらず。
鶏頭だって、バクバク食べちゃうよ(苦手な人のためにモノクロにしてみた)
お魚も好きっ♪ この日は小さ目のアジ。早く食べたくて催促中。
うちで一番(!?) 健康体なニケ。
ほとんどお腹を壊すこともないよ!
最後に、ニケの最新動画を。
ディオっちにちょっかいかけるニケです。
ディオは、全く抵抗せず、いつも耐え忍んでます。(最終的に逃亡)
ニケさん、ほどほどにね。
- 2016/04/16(土) 07:34:53|
- 三毛猫ニケ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
前回の記事で、満開の桜を見ながらお花見散歩を楽しんだTDC。
もちろん そのあとも毎日のように 桜のある場所へ♪
4月5日。森林公園へ。

上も下も、ピンクー♪
なんか、幸せな気分になるよね~。
あ、お散歩の前に チワは恒例のサマーカットにしてもらいましたっ!
暑さは調整むずかしいけど、寒さは調整できるので、今年は少し早めに。
おかげで、チワも快適にお散歩しております。
うふ、つるりんチワ、今年も可愛いなぁ。

桜の向こうには、讃岐富士と瀬戸内海が見えました♪

みんなで おやつ待ち♪
チワのまあるいお尻は、サマーカット限定。思う存分にお楽しみください・笑
4月8日。近所の広場。


ここも、ピンクの絨毯。
チワはどーしてこんなに お花が似合うんでしょ!
帰り道では、タンポポの綿毛を吹きながら歩きましたー。

大人になっても、ふんわりまぁるい綿毛を見ると、つい吹いちゃう (*´з`)
以上、今年のお花見散歩でした♪
- 2016/04/12(火) 21:19:42|
- お散歩行って来たで
-
| トラックバック:0
-
| コメント:3
4月4日に桜の満開宣言が出た うどん県高松市です。
これは桜が散る前に、お花見の様子をアップせねば、てことで、お花見散歩の様子を。
4月2日。
シャロリー達と一緒に、おやつと飲み物を持ってお花見散歩に行ってきました♪

毎年 ここでお花見するのが楽しみ~♪

飼い主達がおやつを食べている間は、何もすることがない犬達はこのように ↑待たされる(^^;)

そして記念撮影~。
何も面白くないんだけど、っていうのが顔に出てるよ、君たち。
ワタシ達が公園に到着した時は沢山の人が居たんですが、みなさん お昼ご飯を食べるのが目的のようで
午後3時にもなると 人が減って、広場が貸し切り♪


てことで、やっと犬達も自由に散策。
さー、遊んでおいでっ!


犬達にもおやつをあげたし、それなりに楽しんでくれたと思われる。
ほら、顔がさっきよりおだやか~

この日は風もなくて、うす曇りで、気温もちょうど良くて。
ずーっと桜の下で座っていられるくらい、気持ち良く過ごしました。

それにしても、桜と犬っていいよねぇ♪
特に大型犬は桜と写真が撮りやすくて、いいわー。
シャロリー、フォトジェニックー!


車なので、アルコール飲めないのがホント残念っ!笑
4月4日。
この日は、家の近くの広場へ。

ここも桜が満開でしたー。
きれーい♪

とりあえず記念撮影して。
さて、あと何回 お花見散歩できるかなっ!?
木曜日にまた雨模様だけど・・・ 散ってしまいませんように!
- 2016/04/05(火) 06:57:42|
- お散歩行って来たで
-
| トラックバック:0
-
| コメント:3